グロックコンバージョンキット組み込み

先日入荷しました
【SRU】Glock PDW Advanced キット (AEP/GBB対応)
グロックコンバージョンキット組み込み


グロックをベクターっぽい印象にするこのコンバージョンキット。
グロックならマルイ製の電動、ガスどちらにも対応可能です。
早速マルイ電動グロックを組み込んでみましたので、せっかくなので記事にしてみます。

グロックコンバージョンキット組み込み

グロックコンバージョンキット組み込み
グロックコンバージョンキット組み込み
まず初めにグロック本体に組むパーツは2点。
スライドにはめるパーツと、グリップ底に付けるマグウェルパーツ。
マグウェルは電動用とガス用がキットに付属しますので、電動用を組み込みます。

グロックコンバージョンキット組み込み
マルイ電動グロックは底ふたはネジ2本と、グリップ側面の下部にある細いピンでもって固定しています。
そのネジを外すためにシールを外します。
シールを外すと精密ネジが2本ありますので、外します。

グリップのピンはリアサイト側から見て左からピンポンチを軽く叩くと抜けます。(反対から抜こうとすると抜け防止の切り欠きが邪魔して抜けません)
写真があればよかったのですが、ここは撮影するのを忘れていました。

グロックコンバージョンキット組み込み
底ふたが外れたら、同じ手順でカービンキットのマグウェルを組み込みます。
写真では既にスライド側のパーツはついていますが、スライドの溝に合わせて上からはめるだけだったので割愛します。
グロック本体側の組み込み準備は以上!

ここからは早いですよ!

グロックコンバージョンキット組み込み
カービンキット側のねじを外し。

グロックコンバージョンキット組み込み
グロックを下から差し込みます。

グロックコンバージョンキット組み込み
グロックコンバージョンキット組み込み
この時正直電動なら必要ないのですが、スライドを引くためのレバーを組み込みます。
左右どちらでもはまるのでお好みでどうぞ。

グロックコンバージョンキット組み込み
したらば
グロックコンバージョンキット組み込み
よいしょ!っと前方に押し込みます。

グロックのアンダーレイルに沿った溝が切れているので、その溝に合わせればそのまま入ります。
斜めに入れたり、溝の上にグロックが乗っかって入ろうともしますが、誤ったところだと最後まで押し込めません。
多少固いですが、叩くほどのレベルではないので、もし入らない場合は、定位置にはまっていない可能性もあります。

グロックコンバージョンキット組み込み
あとはぐらつき防止の延長パーツをつけて

グロックコンバージョンキット組み込み
ネジを締めれば完成です!

ね?簡単でしょ?


とまあ簡単に書いてますが、こちらのカービンキットは3Dプリンターで加工しているため、若干の個体差やバリが多少は見受けられます。
きつい、はまりが良くない場合は、紙やすりなどで多少すり合わせる必要があるかもしれません。

組み方がわからない!
手持ちのグロックに組んでほしい!
組めないかもしれないから心配!

そんな方はご相談ください。
本体とに組み込んでお渡しすることもできます。


-------------------------------------------------------
ミリタリーギア BLACKBURN
TEL 025-288-6255
メール info@blackburn.jp
ホームページアドレス http://blackburn.jp
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
-------------------------------------------------------




同じカテゴリー(カスタム・メンテナス情報)の記事画像
【VFCのM4マガジンを外部ソース化】
ショットシェルランチャー組み込み
DTM組み込み
次世代M4配線前後交換カスタム
マルイ 次世代M4 ブローバックキャンセル&パイプインバッテリーカスタム
同じカテゴリー(カスタム・メンテナス情報)の記事
 【VFCのM4マガジンを外部ソース化】 (2022-03-01 19:30)
 ショットシェルランチャー組み込み (2019-06-13 23:47)
 DTM組み込み (2019-02-25 23:30)
 次世代M4配線前後交換カスタム (2018-03-05 23:23)
 マルイ 次世代M4 ブローバックキャンセル&パイプインバッテリーカスタム (2016-04-19 11:58)

2018年09月25日 Posted by BlackBurn  at 13:26 │Comments(0)カスタム・メンテナス情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。