新潟市 新フィールド報告!!
昨日も元気にフィールド作成中です。
みなさん新フィールドがどんな形になるのか気になっていると思いますので、まだ製作中ですが写真を公開します。





建造予定の建物はまだまだ数があるため、写真はほんの一部となります。
ここからからさらに棟は増やしていく予定です。
フィールドはアウトドアですが、どちらかと言えば建物への突入とクリアリングを意識したフィールドとなる予定です。
その為、ハンドガンだけでも十分遊ぶことが出来る様な作りになっております。
もちろん長距離レンジも作る予定ですので、スナイパーやLMGなども効果を発揮できるスペースを準備中です。
撮影するのをしばしば忘れている為、思い出したら写真を撮って随時アップ致します。
こんな予定でフィールド作成中ですので、興味のある方はご協力をお願いいたします。

現在当店で先行販売中の回数券の収益はすべてフィールドの設営に使用されます。
またボランティアで設営の手助けができる方も募集中です。
事前に説明等がございますので、お手伝いいただける方は当店までご来店下さい。
新潟市のサバゲーのために、ぜひご協力をお願いいたします。
みなさん新フィールドがどんな形になるのか気になっていると思いますので、まだ製作中ですが写真を公開します。
建造予定の建物はまだまだ数があるため、写真はほんの一部となります。
ここからからさらに棟は増やしていく予定です。
フィールドはアウトドアですが、どちらかと言えば建物への突入とクリアリングを意識したフィールドとなる予定です。
その為、ハンドガンだけでも十分遊ぶことが出来る様な作りになっております。
もちろん長距離レンジも作る予定ですので、スナイパーやLMGなども効果を発揮できるスペースを準備中です。
撮影するのをしばしば忘れている為、思い出したら写真を撮って随時アップ致します。
こんな予定でフィールド作成中ですので、興味のある方はご協力をお願いいたします。

現在当店で先行販売中の回数券の収益はすべてフィールドの設営に使用されます。
またボランティアで設営の手助けができる方も募集中です。
事前に説明等がございますので、お手伝いいただける方は当店までご来店下さい。
新潟市のサバゲーのために、ぜひご協力をお願いいたします。
2016年09月12日 Posted by BlackBurn
at 12:11
│店長の個人的な小言