今月15日のBLACKBURNゲームルール予定

8/15(火)のゲームの予定ルールについてご連絡をします。
午前中は各チームのバランスをとるため、通常のドミネーションとフラッグ戦、最後に防衛戦を行います。
午後からは特殊ルールを行います。
・メディック戦
・キャプチャー戦
・捕虜戦
・ゾンビ戦
以上のルールを行う予定です。
参加人数や状況によって変更する場合もございます。
ここで簡単にルールを記載しておきます。
・メディック戦
基本ルールはフラッグ戦となります。
各プレイヤーは左腕にひも状のリングを付けます。
ヒットされたプレイヤーはセーフティにすぐに戻るのではなく、その場に待機となります。
待機しているヒットプレイヤーに対して、それぞれに持っているリングを右手につけることで1度だけヒットプレイヤーを復活させることができます。
味方とうまく連携しながら、最終的にはフラッグを取ったチームの勝利となります。
・キャプチャー戦
まずドミネーション戦同様に、ヒットされてもカウンターを回して復活できる無限復活戦となります。
フィールド中心に5個のポリタンクを設置します。
設置されたポリタンクを指定された回収ポイントに置いてゲーム終了まで守り切ればボーナスポイントが入ります。
ドミネーション戦と同様に相手をより多く倒し、さらにより多くのポリタンクを回収・防衛してポイントを多く稼いだチームの勝利となります。
過去に何度か水曜ゲームで行いましたが、最後のポリタンクの奪い合いで逆転が起きる為、最後まで気が抜けないゲームです。
・捕虜戦
基本ルールはフラッグ戦となります。
ヒットされたプレイヤーはそのままセーフティに戻るのではなく、捕虜となり指定の牢屋に捕まります。
捕まってしまったプレイヤーは武器は使用できません。またナイフアタックもできません。ですが自分の判断で脱走することはできます。
脱走者はもう一度ヒットされると今度こそヒットになるので、慎重かつ大胆にフラッグアタックをするか、または生きているゲーマーのために囮になることができます。
もちろん痛い思いをしたくない方は、そのまま捕虜になってゲーム終了まで休んでいただいて結構です。
過去に一度ICFSVGにて行いましたが、捕虜と見張りとの掛け合いや、また捕虜の一矢報いる小芝居が実に楽しかったです。
ただし脱走兵は見張りを羽交い絞めにしていたこともありました。
その時はお互いに楽しんでいたので良かったですが、プレイヤーは知らない人同士ですので怪我などしないように注意してください。
・ゾンビ戦
過去のイベントでも行いましたが、基本ルールは殲滅戦となります。
相手チームを倒しつつ、制限時間までより多くの生存者がいるチームが勝利となります。
ヒットされたプレイヤーはゾンビとして第三勢力となります。
ゾンビにタッチされてしまうと生存者もゾンビとなってしまいます。ゾンビ勢力はより多く生存者をゾンビにすることが目標となります。
両チームは共闘はなしとなります。さすがに両チームに共闘されると生存者チームが強すぎるので、お互いのチームメイトだけを信じてください。
さっきまで仲間だったチームメイトが襲ってくる恐怖は実に楽しかったです。
追記
ゾンビ経験者から要望がありましたので、ルールを追加します。
ゲームはセミオートオンリーとします。
かわりにゾンビはダッシュ禁止とします。
ゾンビはダッシュできないので、生存者は冷静に狙って痛くないところを撃って撃退してください。
特殊ルールは以上となります。
当日の参加人数や状況によって変動はあるかもしれません。予めご了承ください。
お盆期間最後の日ですがお時間がある方は参加を検討してみてください。
参加予約はCity of Lagoon Survival Game Park 様のホームページにて行っております。
HP:http://city-of-lagoon.com/
よろしくお願いします!
-------------------------------------------------------
ミリタリーギア BLACKBURN
TEL 025-288-6255
メール info@blackburn.jp
ホームページアドレス http://blackburn.jp
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
-------------------------------------------------------
【動画公開!】現役遊園地でサバゲー【サントピアウォーズ】
【画像アップ】サントピアウォーズ2022-遊園地でサバゲー
【まもなく予約開始!】サントピアウォーズ2022
【今年は4日開催!】サントピアウォーズ2022
【新潟に新たなシューティングレンジがオープン】
サントピアウォーズ2021写真アップしました
【画像アップ】サントピアウォーズ2022-遊園地でサバゲー
【まもなく予約開始!】サントピアウォーズ2022
【今年は4日開催!】サントピアウォーズ2022
【新潟に新たなシューティングレンジがオープン】
サントピアウォーズ2021写真アップしました
参加費は通常の定例戦と同じ3500円となります。
参加費は同じですが、定例ではないので回数券使用や女性割引等は出来ませんので、ご了承ください。